【生活行為向上リハビリテーション】で、
住み慣れた地域で、いつまでも自分らしく「よろこび」溢れる生活が
送れるようサポートします。

 

特にこのようなご希望・お悩みをお持ちの方をサポートできます

  • いつまでも住み慣れた地域で暮らしたい
  • 家族に頼らず自分でできることは自分でしたい
  • 脳卒中後遺症、パーキンソン病等の神経難病だが、まだまだリハビリしたい
  • 骨折後などでリハビリで動きを戻したい
  • 入院で落ちた体力を戻したい
  • 足腰に痛みがある

特徴1:専門家視点の個別プランニングによる 生活行為向上リハビリテーション

「生活行為」とは、人が生きていく上で営まれる生活全般の行為をさし、食事やトイレ、入浴などの身の回りの活動から、買い物や家事、仕事や趣味、余暇活動などの行為全てが含まれます。

まず、あなたがやりたい事、理想とする生活等の目標をお聞きします。作業療法士、介護福祉士、看護師の多職種の視点により身体や生活の課題を把握し、その目標を達成できるよう、個別のリハビリテーションプランを作成します。

特徴2:専属のリハビリテーション専門職による個別訓練

個人の課題に合わせた機能回復訓練、必要に応じてマンツーマン施術を行います。

特徴3:目標に沿った活動内容

ご自身の生活課題に即した活動をしていただきます。着替えや入浴などの身の回りのことから、買い物などの外出や地域活動の参加まで。全スタッフで目標達成のための環境を整えていきます。

特徴4:フレイル・サルコペニア対策

フレイルは加齢に伴う筋力の衰え、疲れやすく家に閉じこもりがちになるなど、年齢を重ねたことで生じやすい衰え全般を指します。中でも、筋肉の量が低下した状態がサルコペニアと言われています。

これらの状態の改善には、運動、口腔・嚥下機能の維持、栄養面でのサポート、対人交流などが必要です。しっかり運動して、食べ、皆で笑いあえる環境を創っていきます。

PAGE TOP